人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のつぶやき706

今日は、Tさんのバス見学の日でした。朝から楽しみにされていましたよ。
今日のつぶやき706_f0152061_18254248.jpg

今日のつぶやき706_f0152061_18251878.jpg

バスの前で、はいピース♪
そのころ、あおぞらでは・・・
金曜のメインはキャンドル作り。
今日のつぶやき706_f0152061_17465434.jpg

今日もたくさん削っています。ろうそくの山ができていますね。
1時間削り続けるのは、結構しんどいと思うのですが、皆さんせっせと取り組んでいます。
今日のつぶやき706_f0152061_1747434.jpg

こちらはIさんです。赤ろうそく作りの準備をされています。こちらもたくさん。真剣です。
それぞれの作業を頑張った後は・・・
今日のつぶやき706_f0152061_180376.jpg

お待ちかねの昼食タイム!今日は、長与の郷のパンでした(●^o^●)
Uさんは、パンの中身をしっかり確認して食べています。
今日のつぶやき706_f0152061_1824479.jpg

Yさんはお上品にお箸で食べておられます。食事中はとっても静か。各自パンを堪能しました。
昼休み、「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」と歌が聞こえてきたので振り返ってみると・・・
今日のつぶやき706_f0152061_18121917.jpg

2人仲良く椅子に座ったNさんとFさんを見て、Iっちゃんが歌をうたっていましたよ。
なるほど、お内裏様とお雛様に見えてきますね。
今日のつぶやき706_f0152061_18153461.jpg

午後はウォーキングへ。張り切って「行ってきま~す!!」
今日のつぶやき706_f0152061_18175329.jpg

今日はトンネルで引き返しました。
今日のつぶやき706_f0152061_18182454.jpg

帰路も元気いっぱい。Tさんは「さんぽ」、Yさんは「瀬戸の花嫁」を口ずさみながら、楽しく歩いて帰りました。
今日のつぶやき706_f0152061_1820131.jpg

残った時間は掃除をしました。チームワークもバッチリです。
たくさん働いた1日でした。土日は連休。体調に気を付けて、有意義な休日をお過ごしください(^o^)丿

●月曜の予定
午前:通常作業(アンダリア手芸など)、午後:ウォーキングの予定です。手作りの日です。

●おまけのつぶやき
今日のつぶやき706_f0152061_18325765.jpg

あおぞらの玄関前のボケの木に、蕾ができていました。春はもうすぐですね。

●今日は何の日
○海の安全祈念日:全国水産高校長協会が制定。2001年、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなりました。
○簿記の日:全国経理学校協会が制定。1873(明治6)年のこの日、最初の簿記の本である、アメリカから持ち帰った本を福澤諭吉が訳した『帳合之法』が発行されました。
○ニットの日:横浜手作りニット友の会が制定。「ニッ(2)ト(10)」の語呂合せ。
○左利きグッズの日:左利き用グッズを取扱う菊屋浦上商事が制定。「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。
○ふきのとうの日:宮城県古川市の特産品を販売する店「ふるさとプラザ」が制定。「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合せ。
○観劇の日:1911(明治44)年のこの日、日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成しました。
○ふとんの日:全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ(2)とん(10)」の語呂合せ。
○豚丼の日:ぶ(2)たどん(10)」の語呂合せ。十勝名物の豚丼を記念する日。
○キタノ記念日:芸人・映画監督のビートたけし(北野武)を記念する日。「ツー(2)ビート(10)」の語呂合せ。
○ニートの日:「ニ(2)ート(10)」の語呂合せ。

●明日は何の日
◎建国記念の日:「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日。1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。この日はかつて「紀元節」という祝日でしたが、戦後になってこの祝日は廃止されました。1951年頃から復活の動きが見られ、1966年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めましたが、2月11日にするとの答申が1966年12月8日に提出され、翌日政令が公布されました。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものであるそうです。

*ちなみに・・・(旧)紀元節:1873(明治5)年から1948(昭和23)年まで祝日とされ、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていました。
日本書紀による神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を新暦(グレゴリオ暦)に換算した2月11日を祝日と定めました。当初は1月29日でしたが、翌年から2月11日に変更されました。戦後、日本国憲法の精神にそぐわないとして廃止されましたが、昭和41年に「建国記念の日」として復活しました。

おまけのおまけ
●明後日は何の日
○ブラジャーの日:ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。1913年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得しました。ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだったそうです。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていたそうです。

by aozora0610 | 2012-02-10 19:02 | 今日のつぶやき | Comments(2)  

Commented by S子 at 2012-02-10 22:10 x
ひめちち様、コメントありがとうございました。ですよね~(^_^;)一瞬生きてたのかと思っちゃいました。詩集を若い頃はよく読みました。他に石川啄木さん、中原中也さんなどが好きでした。

あと一ヶ月で『あの日』から一年ですね。私自身も一年になるので、そろそろ検査予約をして来ます(^_^;)そして、明日は私の弟の命日ですので、お墓参りに行ってきます(^_^)

皆さん、良い週末を過ごして下さいね(^_^)
Commented by Sこ at 2012-02-11 11:45 x
S子さん、素敵な贈り物ありがとうございました\(^o^)/早速カードを壁面に飾らせていただいてます。色とりどり、ハートの形もかわいくって、室内が華やぎました\(^o^)/
詩は・・・なかなか自分では気づけない感情に気づかされたりして面白いですよね。(滅多に読まないのですが)久々本でも読もうかなぁ~。
良い週末を~(^o^)/~~

<< 今日のつぶやき707 今日のつぶやき705 >>