きょうのつぶやき2468
2018年 02月 16日
あおぞらではOさんが
箒と塵取りをもって頑張っていましたよ!
うん!頑張って...
がん、、、頑張って.....
が、が、、がん、、、ばっ、、、、て.....???

なーーーーーっい!!
だ、だまされたーーーーーーーッ!!
どういうことかというと~箒の先を拡大してみましょう。

着いてない!ギリギリ床に箒が着いてないッ!!
ビックリ!Oさん、まさかのエアー掃き掃除中でした(笑)
箒が床に着かないように頑張っていたOさん、
次はしっかり床に着けて、頑張ってくださいね(^^)
そんなOさんの横では、
実習生のNさんが、職員と一緒にテニスボールのゴミ取りを頑張っていましたよ!

今日のお昼はファミリーマートさんのパンでした☆
大きな口を開けてパンを食べているのはHさん!

「Hさん美味しい?」と聞くと
『美味しwwwwwい(^O^)』

と、カメラ目線で答えてくれましたよ~♪
午後からはウォーキングへ~
トンネルで休憩中にパシャリ☆

さて、誰だか分かりますか??
正解は.....
.....
.....
.....

分かりにくいかもしれませんが.....Iさんでした~(^^♪
2月5日から、あおぞらへ実習へ来ていたNさん!
今日が実習最終日でした。
沢山ステキな笑顔を見せてくれたNさん(*^_^*)
寂しくなりますが、また来てくれるのを心待ちにしていますね☆

H.O
◎◎明日の予定◎◎
午前:機能訓練
午後:ウォーキング
??今日は何の日??
〇天気図記念日
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成されました。
天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示されました。
〇寒天の日
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。
2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念しました。
〇全国狩猟禁止
11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止。
北海道は2月1日~9月30日。
関聯記念日 •一般鳥獣狩猟解禁 <11月15日>
〇リトアニア国家再建記念日 [リトアニア]
1918年のこの日、18世紀のポーランド・リトアニア分割でロシア帝国領となっていたリトアニアが独立を宣言しました。
〇ニコライ祭
日本ハリストス正教会で実施。同教会を設立した聖ニコライの1912年の忌日。
by aozora0610 | 2018-02-16 17:20 | 今日のつぶやき | Comments(1)

エア掃き掃除って・・(*_*;そっちのが大変でしょうに・・(^◇^;)面白すぎ!
トンネルの写真カッコいいですね!映画のポスターみたいです~っ!